第105回幼少児健康教育セミナー「子どもたちの夏の遊びを考える」
災害級の夏の暑さの中で子どもたちのあそびをどう保証するのかについて、参加者の園での取り組みを共有するセミナーを開催いたします。
当学会・小島栄希先生(セミナー委員会副委員長)のご紹介で、日本保育協会神奈川県支部青年部との共催で開催する運びとなりました。関心のある保育所・幼稚園・こども園などに、皆様からもお知らせいただけましたら幸いです。
___
【第105回幼少児健康教育セミナー】
●日時:2024年7月5日(金)13:00~14:30
●開催形式:Zoomオンライン(申込された方へ開催の2~3日前までにミーティングIDをお知らせします)
●話題提供:新谷昴先生(東洋大学スポーツ健康科学部助教)
●主催:日本幼少児健康教育学会
●共催:日本保育協会神奈川県支部青年部
申込みはこちらから ➡https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmMJ-Iv7LTb5mu4wbn4h5OgsZVjMIYLWx_qrJVgvwSwF-Ogw/viewform、もしくは、
1)氏名
2)ご所属
3)メールアドレス
4)当日連絡の取れる電話番号
を記入の上、メール jshec.seminar@gmail.com にてお申し込みください。
これまでに開催したセミナー
第104回幼少児健康教育セミナー「新型コロナウイルス感染症5類へ移行後の保育所における感染症対策」(2024年1月18日)
第103回幼少児健康教育セミナー「コロナ禍における保育所の感染症対策」(2023年1月26日)
第102回幼少児健康教育セミナー「初心者のための秋の筑波山ハイキング!」開催の報告と御礼(2021年11月14日)
第101回幼少児健康教育セミナー「発育発達と健康づくりに欠かせない運動あそびの重要性」開催の報告と御礼(2019年11月19日)
第100回幼少児健康教育セミナー「子どもの心と体を育む健康支援」開催の報告と御礼(2019年11月1日)
歴代・幼少児健康教育セミナーの一覧(2022年6月14日掲載)